SSブログ

障害者の就労支援事業で5億円の不正受給 [ニュース]

折角、障害者雇用の機運が徐々に高まってきましたが、その出鼻を挫く
事件がおきました。

NHKで報道されましたが、障害者の就労支援事業で、30以上の自治体で
合計5億1千万円以上の給付金の不正受給がありました。

「第三者が事業所を評価する仕組み作りが必要だ」
と専門家も酷評しています。


後半に続きます!

【スポンサーリンク】





後半はここからです!


障害者の就労支援事業は、障害者自立支援法(平成18年)に基づき
運営されています。

就労支援事業所は、就労のための訓練や実習を通して、障害者を一般就労に
導くのを目的としています。

自治体の認可を受けて就労支援を行っている事業所は、障害者の人数や利用日数
を基に、国や自治体から給付金を受給できます。

この人数や利用日数を水増しして、給付金を不正受給している事業所が相次いで
発生しました。

今回、NHKが全都道府県と取材して、38の自治体で55以上の事業が
不正受給で認可を取り消されたことが分かりました。

金額にすると、この5年間で5億1千万円以上です。

認可を取り消された事業所の内訳は次の通りです。

株式会社:21
NPO法人:18
社会福祉法:2

就労支援事業所の数は、この5年間で5倍以上に急増しています。

事業所が増えることは良いことだと思いますが、給付金目当てに新規参入する企業
も増えているようです。

真面目に経営している事業所もたくさんありますので、今後の改善に期待したいと
思います。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。